リファラでさっくり簡単かなーって思ったけどそうでもなかった・・
Googleだと
検索結果URL: http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=***&q=***&btnG=***&lr= PPCリンクをクリック PPCのURL先: http://www.google.co.jp/aclk?sa=l&ai=*** そのときの リファラ: http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=***&q=***&btnG=***&lr= ステータスコード: HTTP/1.x 302 Found 転送先: http://www.googleadservices.com/pagead/aclk?sa=*** 転送されてきたURL:http://www.googleadservices.com/pagead/aclk?sa=L&ai=*** そのときの リファラ: http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=***&q=***&btnG=***&lr= ステータスコード: HTTP/1.x 302 Found 転送先: http://PPCの対象URL さらに転送されてきて:http://PPCの対象URL そのときの リファラ: http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=***&q=***&btnG=***&lr=
Yahooだと
検索結果URL: http://search.yahoo.co.jp/search?p=***&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8 PPCリンクをクリック ↓ PPCのURL先: http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=***/K=***/v=2/SID=w/TID=***/D=E/OV=0/S*** そのときの リファラ: http://search.yahoo.co.jp/search?p=***&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8 ステータスコード:HTTP/1.x 302 Found 転送先: http://rc20.overture.com/d/sr/?xargs=*** 転送されてきたURL:http://rc20.overture.com/d/sr/?xargs=*** そのときの リファラ: http://search.yahoo.co.jp/search?p=***&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8 ステータスコード: HTTP/1.x 302 Found 転送先: http://PPCの対象URL さらに転送されてきて:http://PPCの対象URL そのときの リファラ: http://search.yahoo.co.jp/search?p=***&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
見ればわかるように 302で飛ばしながらくるので、
リファラは常に検索結果ページのURL
つまり、リファラだけみてもPPCからきたのか、SEOなのかわからないという。
まあPPCでも検索ワードが拾えるわけだけど。
で結局送られくるデータだけだと
どうしようもないので、ひと手間かけて、実現しました。
やり方としては Webmater Tool系 + PPCの機能 + PHP ってかんじ。
近いうちにツールでも公開しますかね。