さくらサーバで Client does not support authentication protocol ~ エラー 1

新しく契約したサーバでDB(mysql5)使おうとしたらこんなのがでた。

Client does not support authentication protocol requested by server; consider upgrading MySQL client

phpのほうは同じなのにmysql4.1 > 5 の違いでエラーが出てるので
なんでだろうとおもったら、パスワードのハッシュの長さがうんたらかんたらだった。
さくらサーバだとDBのアカウント作成する際に自動でやってくれるんだけど
それが4.1用のやつなのかな。
mysql5をさくらで使うの初めてだから毎回こうなるのかはわからないんだけど。

で、まあこんなかんじで解決

UPDATE user-name SET password = OLD_PASSWORD('**********')

ユーザネームとパスワードを上の構文に入れてあげるだけでした。

エラーの詳細はここら辺を参考にどうぞ
パスワードハッシュ

 

【スクショ有】さくらインターネットのレンタルサーバーとは?評判やWordPressについても解説


->