こんなエントリーがあったので
YahooカテゴリのリンクがIEとfirefoxでは違う
調べてみた。
状況確認
IEでみると
<a href=”http://www.searchengineoptimization.jp/” onmousedown=”return catrd(this,’&l=SIT&sid=2077584930&ssid=2076957840&loc=1&sig=1c4257cfbecbbc422d0d69bb26b0eac8&rd=’,”,’site’);”>SEO検索エンジン最適化</a>Firefoxでみると
<a onmousedown=”” href=”http://dir.yahoo.co.jp/proc/?m=redir&l=SIT&sid=2077584930&ssid=2076957840&loc=1&sig=1c4257cfbecbbc422d0d69bb26b0eac8&rd=http%3A%2F%2Fwww.searchengineoptimization.jp%2F”>SEO検索エンジン最適化</a>
おお確かに違う
でもそういや似たようなこと俺もやったな。。
onmousedown って確か Javascriptの挙動の違いがあったきがしたなぁ。。
と思い出したんで、ちょっとテストしてみました。
このページでIEとFirefoxで 右クリックしてみてください。
テストページ
あれれ?
そう Firefoxだと右クリで javascript が反応してないですね。;
ようはブラウザによってjavascript の挙動が違うので正確なクリックカウントができないじゃんということなんでしょうね。。
たぶん本当なら統一したほうがいいので、 firefoxバージョンでやるのがいいんだけど
SEOの効果がないとヤフカテが売りあげに影響がある・・
なんてことだったりしたら面白いですね!
というわけで、意図的にプログラム側で書き分けているっていうのが結論です。
おまけ
ちなみに 選択した部分のソースを表示ってやるのと、CTRL+U押すのとで、
結果が変わるのは、Firefoxの仕様で
取得したHTMLをDOMツリーに展開した後でその部分のソースを見てるからだそうです。
(CTRL+Uを押した時はDOMツリーに展開前のソースを表示させているということですね)